MENU

色彩インストラクター資格

アフィリエイト広告を利用しています

私たちが生活する上で切っても切れないのが色です。人生に欠かせない色は表現の仕方や色合いによって大きくイメージが変わっていきます。色の効果はもちろん、使い方を最大限に引き出してくれるのが色彩インストラクターです。

前向きさん

そんな色彩インストラクターの資格を取る為に大事な色の効果や特性をまとめました。

目次

色彩インストラクター資格が求められている理由

 色の知識があると、アパレル関係の仕事の方はもちろん、インテリ関係・メイク関係など様々な業界に活かされるものです。

さらには仕事だけではなく、自分自身や周囲の人の心身の支えになれることから、仕事に関係なく取得する方が増えています。

前向きさん

まさに、ストレス社会が大きく影響していますね。

複数の色を扱うのに適した知識

 
複数の色を配色する際に、なんだかパッとしないなと困った時はありませんか?そんな時に意識してほしいことがあります。

色相関といった色の円に三角形や直線を引いて、色の調和を決める「秩序の原理」

色相やトーンに共通性がある色を調和する「類似性の原理」。

自然界によく見られる明るい色は黄み寄り、暗い色は青み寄りに見える「なじみの原理」

類似性の原理とは逆のはっきりと区別のある、コントラストが激しい色は調和する「明瞭性の原理」

最後に、配色の黄金比率です。

主に配色は「ベースカラー」「メインカラー」「アクセントカラー」の3つで構成されています。

最も大きな面積を持つ色であり、全体のイメージにも繋がる「ベースカラー」は全体の70%を占めます。

次に大きな面積をもつ「メインカラー」は全体の25%です。

ベースカラーに似た色で、統一感を出したり、少し変化を出したりする役目があります。

1番小さい面積を持つ「アクセントカラー」は全体の5%です。

差し色として使う事で、全体が引き締まります。

配色をする上で悩んだ際にはこの、4つの原理と3つのカラー構成を思い出すといいでしょう。

前向きさん

失敗を恐れずに複数の色を楽しめるのです。

色の科学的分析を学べる資格

色の科学的分析を学べる資格

 色は私たちが思っているよりも、ずっと私たちの心や体に影響を与えています。

見る色や身につける色によって、元気になったりリラックスしたり、気分が高まったりしますよね。

ホルモンの分泌を促すなど、細胞や神経に影響を与えます。

さらに、熱いお湯を青い字で熱い!と書いてあるより、赤い字で熱い!と書いてある方が伝わりやすいように、色によって感じ方も変わります。

色彩インストラクターの中でも、そんな色の効果を利用して、心理学に基づいてメンタルケアをするのがカラーセラピーです。

前向きさん

カラーセラピーの資格を取得するために、必ず学ぶ色の効果についてまとめていきます。

効果
活動的・情熱的・エネルギッシュ・興奮・交感神経を刺激する。
血や肉を連想させ、生命力を感じさせる。
オレンジ陽気・暖かい・穏やか・社交的
人の心を開く効果や不安・緊張を緩和して傷心を癒やす。
食欲増加・新陳代謝を上げる
明るい・楽しい・希望
左脳を刺激して知性と判断力を高める
消化器系を活発にする。
安らぎ・自然・リラックス
自己治癒力を高める
血圧を下げる効果
誠実・冷たい・冷静・信頼
副交感神経を刺激、脈拍や体温が下がり呼吸がゆっくり深くなる。
痛みを和らげる効果。
精神に作用・潜在能力を高める・癒やし
感受性を高める。
ピンク幸せ・思いやり・幸福感・優しい
人を和ませる
女性ホルモンを整える
味覚の甘さをかき立てる効果。
力強い・威嚇・都会的
喪服やお葬式から死を連想させる色でもある。
純粋・清潔・無垢・リセット
ネガティブなエネルギーを反射する効果。
前向きさん

カラーセラピーはこのような色の意味の分析を学んでいき、メンタル向上や維持に活かしていきます。

色彩インストラクターの知識だけでなく、カラーセラピーのように色の意味が分かるようになると、自分だけではなく、身近な人に元気を与えたり心の支えになったり、心身共に助けられるようになります。

さらにはファッションやメイクにも使えるので、営業部の友達には信頼の青いネクタイ、デートかある友達には幸せの象徴ピンクのリップをプレゼントなど、私生活でも活用できる、非常に応用範囲が広いのです。

色をもっと深く専門的に学びたい方向け

色彩インストラクター資格は講師資格を兼ねたものであり、色彩のプロとして、色の特性や効果についての知識を使用して人に指導したり、アドバイスしたりするなど、資格取得後は自宅やスクールで講座活動ができるようになります。

かなり専門的な知識が必要となるので、少し難しい内容と感じるかもしれません。

前向きさん

しかし本格的に色について学びたい方には、とても身になる内容になっています。

色彩インストラクターの資格の中で、専門的な知識が必要となるカラーコーディネーター検定ですが、より本格的に色について学びたい方には、とても身になる内容になっていて、非常におすすめです。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

いつも前向きがモットーです♪
資格は自分をカスタマイズする、とっても良い手段だと思っています。
デキることが増えるって楽しい!!
もっとデキる自分になれるために、毎日を前向きにめいっぱい楽しんでいます♪

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる