トレーニングサポーター資格は、トレーニングサポーターとして、それぞれの筋力トレーニング・ストレッチ・栄養に関する基礎知識があることを認定された資格です。
この記事ではトレーニングサポーター資格で身につけられる学習内容を少し詳しくまとめています。
トレーニングサポーター資格が求められている理由
トレーニングサポーター資格が求められる理由は、大きく2つあります。
ひとつは、日本人の運動不足が非常に問題視されていること。現代の日本人の3人に1人しか運動習慣がなく、運動不足を自覚している方が多いです。
そのような人たちが効率的なトレーニングをするためのアドバイザーとして、この資格を持つ人材が今求められています。
もうひとつの理由は、現代における健康志向です。アンチエイジングや病気に強い体づくりなど健康への意識は強く、昨今のコロナ禍においてその傾向は顕著になっています。
そこで注目されているのがこのトレーニングサポーター資格です。トレーニングのみならず、ストレッチや食事の栄養についても学べるので、自分に活かすために学ぶという方も増えています。
トレーニング道具の使い方を学ぶ
トレーニングサポーター資格で学べることは、まずトレーニング道具の使い方です。
自重で行う筋力トレーニングに加え、より効率的な筋力トレーニングを行うためのトレーニング道具の使い方を理解していきます。また効率と共に、怪我をしないため安全にトレーニングをする注意点も学べるようになっています。
トレーニング道具は多岐にわたりますが、ここでは参考にバーベルを使った上半身のトレーニングをご紹介していきます。
《例》
上半身のトレーニング:ベンチプレス | |
---|---|
重さの決め方 | 1回上げるのが限界の重さを100%として、それを基準に目的に合わせて重さを調節する |
トレーニング方法 | ①肩幅よりこぶしひとつ分広い位置でグリップを握る ②胸を張った状態で、バーベルを平行にしたままゆっくりと胸の上までおろす ③数秒停止した後、胸を張った状態のままゆっくりとバーベルを上げる |
注意点 | ①バーベルを挙上したとき身体の逃げ場がなくなるので、できるだけ補助をつけて行う ②効率を上げるためバーベルを挙上したとき、バーベルと肩関節の位置が一致するようにする ③脱臼や怪我防止のために、肩甲骨は内側に寄せ下に下げたポジションで行う |
上記のように、トレーニング道具を使った効率的な筋力トレーニングのやり方や、怪我をしないための注意点が身につくようになっています。
トレーニングに関する知識がより深くなると、様々な場面で応用できますよね。
運動前後の食事や栄養を学ぶ
トレーニングサポーター資格で次に学べるのは、食事などの栄養についてです。
ダイエットに限らず、筋肉をつけるという目的においても正しく栄養を摂れるかはカギになるのでその知識ば身につきます。
代表的な栄養素というとこのとおりです。
- タンパク質
- 炭水化物
- ビタミン(ビタミンAやビタミンDなど)
- ミネラル
例えば「タンパク質」についてですが、筋力トレーニングを行う上で積極的に摂取したほうがよい栄養素です。
筋力アップを目的とする場合、特に摂取したいのがトレーニング後。トレーニング後には筋タンパク質の合成感度が高まっているので、豚肉や鶏卵や大豆など質の良いタンパク質を摂るといいでしょう。
このように効率よく筋力をあげるための数々の栄養素、そして摂取すべきタイミングについて学べるようになっています。
また筋力トレーニングだけでなく、ダイエットや増量など、それぞれの目的にあった食事についても知識が深められるのです。
ちょうどよいプロテインの選び方
さきほどタンパク質の話をしましたが、それを摂れる代表的なものとして「プロテイン」を紹介していきます。
プロテインというと、もっともポピュラーなサプリメントです。水や牛乳と一緒に手軽にタンパク質を摂取できるものです。
代表的なものをあげると、以下の3種類があります。
- ホエイ
- カゼイン
- ソイ
それぞれの特徴を以下にまとめます。
ホエイ | カゼイン | ソイ | |
---|---|---|---|
原料 | 牛乳(動物性) | 牛乳(動物性) | 大豆(植物性) |
特徴 | ・ほかのプロテインに比べ必須アミノ酸が豊富 ・水溶性タンパク質で消化と吸収が早い | ・消化と吸収に時間がかかる ・体内のアミノ酸濃度が長時間高くなる | ・消化吸収速度はホエイとカゼインの中間 ・抗酸化や抗炎症作用がある |
これらの特徴を考慮すると、運動直後の摂取に適しているのはホエイです。
消化と吸収が早いので運動直後にすぐ体内にタンパク質を摂りこめるようになっており、筋肉の素になる必須アミノ酸が豊富なのも向いている点です。
カゼインは体内に長時間残るので、適しているのは就寝前の摂取です。
睡眠をしている6~8時間の間、筋合成に必要なタンパク質を持続的に供給してくれます。
ソイが適しているのは、ダイエット目的での摂取です。
満腹感が持続しやすいので、ダイエットに向いています。またイソフラボンが含まれていたり、抗酸化作用もあるので、女性の美容などの目的でも使えます。
上記のように、栄養やプロテインなどのサプリメントについての理解も深めえられるのもポイントです。
トレーニングサポーター資格は、運動や食事について幅広く学ぶことができます。そして仕事にも実生活にも活かせると、メリットが盛りだくさんです。
当記事を参考に、トレーニングサポーター資格の取得にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
コメント